君の心へ続く長い一本道は いつも僕を勇気づけた〜♪
君の心へ続く長い一本道は いつも僕を勇気づけた〜♪という冒頭ではじまるこの曲は、チューリップの「青春の影」という曲で、当時のチューリップというグループが自分たちの音楽をもう一度しっかりやろうよというような意志でしっかりと作り上げたバラードナンバー。
1974年にリリースされた曲で作詞・作曲は財津和夫で編曲はチューリップ全員で行った一曲です。
iTunes 青春の影 - 青春の影 - Single
最近の若い人にはあまりなじみがない曲(私も若いですが…)何ですが結構CMなんかにも使用されることも多いので耳にする機会も多いかもしれませんね。
つい最近だと大東建託サンの企業CMに使用されてたりしますし、懐メロ特集なんかのTV番組なんかでもしょっちゅうかかってますよね。
この青春の影という曲は当時のチューリップさんたちの熱い思いがあって出来上がった一曲で、当時はビートルズのまねをすることが売れるため絵の道筋として信じ込まれてたこの業界ではアルバムの中の一曲だけをシングルとして発売するなんてことはご法度だったんですね。
しかし、この曲は自分たちの再出発の象徴とばかりに主張しレコード会社の意向を押し切ってまでシングルカットをして販売したという渾身の一曲で、なんとボーカルが財津和夫なんですね。
この曲が発売されるまでのチューリップのボーカルと言えば姫野達也さんだったんですが、声がこの曲に合わないという理由なのかなんなのかわかりませんがそのような変更を見てもこの曲に対する思い入れの強さを知ることができます。
ボーカル換えるなんてふつうしませんよ。
因みに収録されているアルバムはコチラ
⇒チューリップ ベスト&ベスト KB-56
ベスト盤のCDの中に収録されています。
では今日はこの辺で(^O^)/~~ see you !
ブルーオーシャン+(プラス)オフィシャルブログトップページに戻る

君の心へ続く長い一本道は いつも僕を勇気づけた〜♪関連ページ
- 家庭用CD・DVD研磨機オススメの1品ご紹介!
- ゲーム・CD・DVD・ブルーレイ・レコード等、メディア商品ネット販売専門のブルーオーシャン+(プラス)オフィシャルブログです。商品入荷情報・店休日などの情報を発信しています。
- レコードクリーニングお手入れの簡単方法!
- ゲーム・CD・DVD・ブルーレイ・レコード等、メディア商品ネット販売専門のブルーオーシャン+(プラス)オフィシャルブログです。商品入荷情報・店休日などの情報を発信しています。
- レコードの保管箱は無料で手に入ります!
- ゲーム・CD・DVD・ブルーレイ・レコード等、メディア商品ネット販売専門のブルーオーシャン+(プラス)オフィシャルブログです。商品入荷情報・店休日などの情報を発信しています。
- プラスチックの印刷等を消す方法!
- 中古品のCDやDVDの中にはマジックなんかで落書きしてしまったり何か印刷してしまってそのままでは売れないものがあります。そんな商品のお手入れ方法を今回は紹介します。ゲーム・CD・DVD・ブルーレイ・レコード等、メディア商品ネット販売専門のブルーオーシャン+(プラス)オフィシャルブログです。商品入荷情報・店休日などの情報を発信しています。
- 名曲紹介ページ。NETレコードショップブルーオーシャンブログ
- ゲーム・CD・DVD・ブルーレイ・レコード等、メディア商品ネット販売専門のブルーオーシャン+(プラス)オフィシャルブログです。商品入荷情報・店休日などの情報を発信しています。
- リシェスのバックナンバーの入手方法。
- 歌詞の冒頭部分「きみのこころにつづくながいいっぽんみちはいつもぼくをゆうきづけた」という曲。チューリップの青春の影という曲です。結構最近のCM曲としても使われていたりしますね。